Analog Mainely

アナログ・アウトボードを中心としたミックスダウン

retake unlimited

リテイク回数無制限

high quality

妥協のないミックスダウン

ウェアラバウツ・レコーズ・マスタリングによる
妥協なきオンライン・ミックスダウン・サービス

 

 

ご好評いただいていますウェアラバウツ・レコーズ・マスタリングが運営するオンライン・ミックスダウン・サービスです。
マスタリングにつてはこちらをご覧ください。

料金

1トラック=2,000円 (1曲 7分まで それを超えると1分につき+300円)
ドラムはトラック数が多くなる傾向にあるため、タムタムと金物系(ハイハット、シンバル)はトラック数にかかわらずそれぞれを1トラックとしてカウントします。
2分未満の短い曲はトラック単価を下げますのでお問い合わせください。
オプション / 割引
ボーカルピッチ修正 1本5,000円 バックコーラスピッチ修正1本3,000円
ミックスダウンとマスタリングを合わせてお申し込みいただくと、合計金額から10%オフ(メディア代金、送料は対象外)

 

入稿データ

ファイルフォーマット WAV、AIFF
サンプルフォーマット 16bit、24bit
サンプルレート 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz
曲頭のタイミングをそろえたマルチトラックデータをご用意いただき、GIGAファイル便などのファイル転送サービスを使ってお送りください。
録音またはミックスセッションのサンプルレートのままでの書き出しをお奨めします。
目指すサウンドの傾向やエフェクト処理が明確でしたら、それを反映したラフミックスを作っていただくとリテイク回数も減り、スムーズな作業が行えます。


リテイク回数無制限

ご納得いただけるまで何度でもリテイクします。
ミックスダウンは作曲や演奏と同様にクリエイティブな作業です。ドラムひとつをとっても、どのようにEQするか、コンプ感を出すか、サウンドの中で響かせるかによって、その作品のジャンルが決まり、印象が大きく変わります。そのようなサウンドの傾向はエンジニアのカラーや得手不得手が反映されるため、エンジニアにとってのOKテイクが、かならずしもアーティストの望むサウンドではないかもしれません。このようなギャップをできる限り埋めるために、アーティストに100%に近い満足感をご提供するために、リテイク回数は無制限といたします。あなたのバンドのもう一人のメンバーという気持ちで、時間に制限を設けずにとことん作業する覚悟です。

進行スケジュール

ミックスダウンにはほぼかならずリテイクが発生するため、リテイクの状況により完成までのスケジュールは大きく異なります。通常は、アルバム1枚に1週間から10日間程度の期間をいただき、その後のリテイクには迅速に対応いたしますが、あまりにタイトなスケジュールには対応できないこともあります。そのときの受注状況にもよりますので、納期については個別対応とさせていただきます。

通常の進行スケジュールは以下の通りです。

1. お客様 - マルチトラックデータとオーダーシートの入稿。

2. WRM(ウェアラバウツ・レコーズ・ミックスダウン) - 5日以内に1曲のミックスを完成

3. お客様 - 最初のミックスを確認し、このまま作業を進めるかキャンセルするかをご判断(右の正式なご依頼のタイミングをご覧ください)

4. WRM - 正式なご依頼をいただいた後、作業を継続


対応ジャンル

ロック、ポップス、弾き語り、ジャズ、R&B、テクノ、EDM、エレクトロニカ、アンビエントなど、ある程度の雛形的サウンドが見える音楽であればジャンルは問いません。

コンセプト

音楽制作をしている人なら、ミキシングの重要性はご存知だと思います。
ウェアラバウツ・レコーズ・マスタリングは、これまでにインディーズ・レーベル/アーティスト、テレビ局、アマチュアの数多くのマスタリングを手掛けてきました。顧客からは様々な要望が寄せられますが、勿論それは、可能な限り作品のクオリティを上げたいという内容のものです。クライアントによって2ミックスのクオリティは様々で、マスタリングによって確実にクオリティ・アップはできるものの、60点の2ミックスを100点満点に仕上げることは困難と言わざるを得ません。しかし、すべてのミュージシャンは、自分の作品を100点満点にしたいと願っているはずです。

コンセプトはただひとつ、クオリティの高い音楽を作ることです。

音楽の在り方は様々ですが、こと商業音楽に限れば 、録音物としてのクオリティにある程度の優劣は付けられます。ホーム・レコーディングが主流となった今、プロの手を通らずに作品を完成させることが多くなりました。ミュージシャンの視点でいうと、何らかの問題点を認識しながらも、明らかに何かが足りないとわかっていながらも、自分にはここまでしかできないという諦めの心理によって、最終的には妥協して作品を公表しているという現状もあると思います。
音楽の虜になり、時間を忘れて楽器の練習をしたり、もっと良い曲を作りたいと作曲やアレンジの勉強をした集大成が、今あなたが作ろうとしている作品でしょう。それを納得のいく最高の形として記録することが、ミュージシャンにとしての目標のひとつだと思います。
そんなあなたの作品を最良の形にするべく、時間に制限を設けず、とことん作業することが当ミックスダウン・サービスのコンセプトです。そこに一切の妥協はありません。クオリティの高い作品を作ることで、未来が切り開けるのだと思います。



アナログ・ミキシング

ビンテージ機材や有名コンソールをモデリングしたプラグインが多数販売されていますが、実機にどれだけ似ているかという視点ではなく、純粋に音の魅力という部分に於いて個人的にはあまり魅力を感じていません。特に、音楽の生命線ともいえるフィルター系と歪み系は、モデリング及びプラグインがもっとも苦手とする領域だと感じでいます。一方、リバーブ、ディレイなどプラグインで満足のいく結果が得られるものもあります。
音に妥協しないという、ミュージシャンにとって当たり前のことを実現するためには、優秀なアナログ機材でミキシングするしかないという考えに至りました。

ソフトシンセ、サンプリング音源、ギターアンプシミュレーターは一聴してそれとわかる質感を持つものが多く、単体で聴くと素晴らしいと感じるサウンドであっても、アレンジの中で鳴らすと浮いてしまったり、抜けが良すぎたり、薄っぺらな響きに聴こえるなど、かなり積極的に音作りをしないと魅力のあるサウンドにならないケースが多いものです。これらのデジタル的な質感を持つサウンドへの処理方法として、アナログ機材は最適です。



使用アウトボードの解説

Compressor : MANLEY VARIABLE MU LIMITER COMPRESSOR

manley

アメリカ製のこのコンプレッサーは、プロフェッショナル・レコーディング/マスタリング・スタジオのデファクトスタンダードといえる機種で、これまでに世界 中で数え切れないほどのアルバムに使用されてきたオール・チューブ(真空管)のマスター・クラス・コンプレッサーです。伝説のビンテージ・コンプレッサーFairchild 670と同じ方式を採用した数少ない機種で、コンプレッサー・モードとリミッター・モードの切り替えにより、色付けの少ないジェントルなコンプレッションから真空管をドライブさせて音を潰すハードなコンプレッションまでをカヴァーします。特に、低音のモチモチとした質感はこのコンプレッサー特有のもので、非常に高級感のあるサウンドが得られます。

EQ: Sound Performance Lab(SPL) Model 9530 Tube Vitalizer

オー ディオメトリと音響心理学に基づいて設計されたという、ドイツの名門、SPL社の高い技術を詰め込んだマスタリング・クラスのEQです。単なるEQではなく、サウン ドそのものの質感が激変する魔法のような機材で、特にローを太くする或いはタイトにする、プレゼンスを加えるという部分に於いては、最高のサウンドを奏でます。チューブ・セクションはオン/オフの切り替えが可能で、現代的なソリッドステートなアウトプットと真空管サウンドを切り替えることができます。この本物の真空管サウンドは艶やかで、ハイには柔らかな透明感が、ローには真空管特有のカーブでブーストが加わり、ローエンドは僅かにカットされます。つまり、アナログ・レコードのような特性になるのです。そしてそのサウンドは、ミックスに於いて絶大な効果を発揮します。


EQ: API 5500 Dual Equalizer

API 5500 Dual Equalizer

1960年代からアメリカン・サウンドを支え続けてきた名門APIによるマスタリング・クラスのEQです。ビンテージメーカーの多くは現存していないか、現存はしていても当時のサウンドを失っているケースが多い中で、APIは1960年代から変わらずハイエンドプロ用オーディオ機器の製造を続ける数少ないブランドであり、現行品でもそのサウンドクオリティは維持されています。 このEQはランチボックスのAPI 550Bとは違い、APIオリジナル入出力トランスが備わっています。勿論ツマミはすべてクリック式で、メインパスに集積回路(IC)を一切使用しないという、徹底した高音質化が図られています。この妥協のない回路設計からも、APIのトップエンドに位置するEQといえるのです。極端なブーストorカットをしても、まるで元からそのような音色であったかのような自然なサウンドを維持しつつ、サウンドにパワーと輪郭を与えます。「そう、この音が欲しかったんだ」という、世界共通の”良い音”が飛び出してくるのです。この質感はプラグインEQでは決して味わえないマジックといって良いでしょう。

 

Compressor : Empirical Labs EL7 FATSO Jr

fatso

トラックにアナログ感をアドオンするための複合機で、ハーモニクス(倍音)ジェネレーター、アナログテープ・サーチュレーション、トランスフォーマー回路、7タイプのコンプレッサー/リミッターモードが備わっています。 これらはプラグインのようなエミュレートではなく、実際のアナログ回路によって再現されています。この機材でバリエーション豊富なサウンドを作ることができますが、それらはすべて耳当たりの良いアナログ・サウンドの質感として出力されます。 コンプレッサーはDBX160タイプ、LA2A/MEEK/ADLのオプトコンプ、1176タイプ、SSLのトークバック・リミッター・タイプがあり、これらを組み合わせることで7種類のコンプレッサー・サウンドを作ることができます。ミキシングではこの1台であらゆる楽器、ボーカルの処理ができるため、数多くのトラックで使用することになります。


Head amp & EQ:SOLID STATE LOGIC(SSL) Alpha Channe

数多くのヒットチューンはSSL社のコンソールを通っているといわれています。世界中の録音スタジオに導入されているSSLの卓は個人レベルで購入できる代 物ではありませんが、そのSSLの伝統的なマイクプリアンプ、イコライザー、ダイナミクスを1chに集約したものがAlpha Channnelです。良質なアナログ回路と効きの良いEQ、2倍音、3倍音をコントロールするVHD回路を備え、サウンドにパンチと輪郭と高級感(言い換えれば安心感)を与えます。

 

AMEK Channel in a box

レコーディング業界で名を馳せる伝説的技術者、ルパート・ニーヴ設計によるチャンネル・ストリップ。2000年頃の製品で、時代的なサウンドのニーズに対応した決してハイファイではないアナログ感に特徴があります。効きの良いEQと独特のニュアンスを醸すコンプレッサーによって、この機材でしか出せないサウンドを持っています。
1chのみ所有のため、モノラル素材(ベース、ヴォーカル、ギター等)に使用します。

 

Tube-Tech LXA 2B

Tube-Tech LCA 2B

青いフェイスがクールなデンマーク製のデバイスは、独立したコンプレッサーとリミッターを各チャンネルに装備したトップクラスのコンプレッサーです。Manley VARIABLE MU LIMITER COMPRESSORのハイファイ系とは趣が異なり、Highの丸さとふくよかなLo-Midの響きに特徴があります。

 

Drawmer 1961 VacuumTube Equalizer

Drawmer 1961

 非常に色付けの濃い真空管EQで、通すだけでサウンドの質感が変化します。そのサウンドはブリティッシュのもので、なるほど、UKロックのあの感じはこういう機材によるものなのかと納得させられます。

 

Urei LA-22
Urei LA-22
1990年前後のコンプレッサーで、Detectorでピークとアヴェレージの選択、特定の周波数を指定しての圧縮(サイドチェイン)、別回路のリミッター、エキスパンダーと多機能っぷりが凄いです。

DAW : Magix Samplitude Pro X5 Suite
samplitude

DAW ソフトは、ヨーロッパの放送局、レコーディング/マスタリング・スタジ オで広く使われているドイツ製のWindows用DAWソフト、Magix Samplitude Pro X Suiteを使用します。元々は波形編集やマスタリング・ソフトとして開発された歴史があり、オーディオの扱いやミックス/マスタリング用途のプラグイン、機能には秀で たものがあります。音の良いDAWとして語られることも多く、ミックスダウン用途として非常に優秀なソフトです。


お申し込み

 

  • STEP1 
    オーダーシートをご記入ください
     
    ダウンロード [エクセル・ファイル/PDFファイル]

    STEP2 
    マルチデータをオンラインストレージ(ファイル送信サービス)にアップロードし、ダウンロードリンクを取得してください
    GIGAファイル便
    ・郵送も受け付けています
    ・Pro Toolsセッションファイルでは受付ておりません。

    STEP3 
    下記メール送信フォームより申し込みのメールをお送りください

    お名前(ふりがな)
    メール・アドレス
    電話番号
    アップロードしていただいたデータのダウンロードのリンク(URL)
    をご記入いただき、オーダーシートをメールに添付して下記メール送信フォームからご連絡ください。
    通常、24時間以内に受付のメールを返信いたします。3日以上経過しても返信がない場合はメールが届いていない可能性がありますので、お手数ですが再度メールを送信してください。
    お問い合わせも下記メールフォームからどうぞ。


  • @


  • 正式なご依頼のタイミング

  • マスタリングではご依頼前の判断材料として無料のお試しマスタリングを行っていますが、ミックスダウンにお試しはございません。お試しでできるような簡単な作業ではないからです。しかし、仕上がりがわからない状態でお申し込みいただくことはできないと思いますので、お申し込みいただきましたら5日以内に1曲のミックスダウンを完成させmp3をお送りいたします。その時点で、このまま作業を進めるか、キャンセルするかをご判断いただくことができます。キャンセルの場合は、料金はご請求いたしません。

  • 納品

  • 16bit/44.1kHzまたは24bit/48kHzのWAVで納品します。
    ディスク納品も可能です。


お支払い

お支払いは納品後に指定のジャパンネット銀行へお振込ください。現在、クレジットカード利用は対応しておりません。当サイトに掲載している価格は税抜価格です。ご請求には消費税が加算されますので、予めご了承ください。

 

その他

当所はパーソナルスタジオのため立会い作業はできません。

 

ウェアラバウツ・レコーズ・マスタリング
 
高品質、低価格、DDPマスター標準の インディーズ・レーベル/アーティストに 最適なオンライン・マスタリング。
格安CDプレス MUSIC POD

CDプレス、ジャケットデザイン、アーティスト撮影、マスタリング、フライヤーデザインなど、
インディーズ活動をトータルサポート。
Whereabouts Records 

ジャンルレスで国内外の良質な音楽をリリースするレーベル、ウェアラバウツ・レコーズ